赤ちゃんが生まれたら◆出産一時金



国保の被保険者が出産をしたとき、出産児1人につき500,000円(R5.4月~)が支給されます。

また、妊娠12週以上の流産、死産の場合も支給されます。(22週未満は48.8万円)

【直接支払制度】
お手元にまとまった出産費用を用意しなくても安心して出産できるよう、

出産育児一時金を国保から医療機関等に直接支払う制度です。

利用する場合は医療機関等で手続きしてください。
出産費用が出産育児一時金の範囲内であった場合※1は、申請いただくことで、差額分が支給されます。
直接支払制度を利用しない場合※2は、出産後に申請し、後日世帯主へ振込となります。

【申請に必要なもの※1、※2の場合
出産費用の領収書・明細書、直接支払制度の利用についての合意文書、

印鑑、被保険者証、世帯主の預金口座番号

【対象者】
備前市国民健康保険に加入している人

【注意事項】
職場の健康保険(社会保険、共済組合等)に1年以上加入した後に、退職し6ヶ月以内に出産される場合は、

国保に加入する前の健康保険から出産育児一時金が支給されます。
該当する方は、前に加入していた社会保険またはお勤めだった事業所へお問い合わせください。


子どもが大きくなるために◆児童手当


児童手当

備前市内在住で、中学3年生までの児童を養育している方に、毎月支給される手当です。

子どもの年齢・人数により金額は異なります。

児童扶養手当

備前市内在住で、ひとり親家庭の児童を監護をしている父・母・または養育者に対して支給されます。

特別児童扶養手当

20歳未満の精神または知的、身体に中~重度の障害のある児童を看護している親または養育者に対して支給されます。

遺児激励金

要・準要保護世帯の児童で、義務教育諸学校在学中に遺児となった時に支給されます。



各手当の該当条件や金額についての詳細は

備前市役所こども家庭課「すこやかびぜん」までお問い合わせください。

専用電話:0869-64-1853


備前市の子育て応援制度


チャイルドシート貸出制度

備前市では、6歳未満の子どもが3人以上いる家庭に対し、無償でチャイルドシートの貸し出しを行っています。また、10日間までの短期の貸し出しも行っています。貸し出しを希望される場合は、下記の受付窓口へ貸付申込書を提出してください。記入様式は各受付窓口にも設置しています。

 

本庁 危機管理課くらし安全係

電話 0869-64-1876

子ども医療費給付制度

備前市に住民登録のある18歳に達した最初の3月31日までのお子様が病院などで受診された場合、医療費(保険診療分)の自己負担額(高額療養費や附加給付金などを除きます)を助成します。対象者には、申請により受給資格者証を交付します。受診した医療機関(薬局・訪問看護ステーションを含む・ただし岡山県内の機関に限る)の窓口に保険証と一緒に提示すると、原則、窓口での一部負担金の支払が不要になります。
受給資格者証が使えるのは県内の医療機関に限られます。県外で受診した場合や受給資格者証を提示しなかった場合は、後から市に申請して給付を受けてください。

 

こども家庭課「すこやかびぜん」

電話:64-1853

ももっこカード

ももっこカードとは、協賛企業などでの買い物や娯楽施設を利用する時、カードを提示すると子育て支援サービス(割引やポイント加算など)の特典が受けられる制度。妊娠中から小学6年生までの児童を持つ家庭に交付されます。小学校6年生までの子どもがいることを証明するもの(健康保険証など)、妊婦の場合は母子健康手帳を持参して市役所・支所の窓口までお越しください。

加盟店情報等の詳細はこちらから!